【テラリア】お気に入り登録やバックアップの方法は?セーブデータの場所も解説

広大な世界を冒険し、自由に建築を楽しむサンドボックスゲーム「テラリア」。

しかし、予期せぬエラーや操作ミスで、その大切なデータが一瞬で失われてしまう可能性もゼロではありません。

この記事では、ゲーム内の便利な「お気に入り登録」機能の活用法から、セーブデータの場所や、万が一の事態に備えるための確実なバックアップと復元の方法などを解説していきます。

テラリアの「お気に入り登録」とバックアップとは?

テラリアでお気に入り登録やバックアップをする際に、その方法や違いについて気になりますよね。簡単に言うと、ゲーム内で手軽にできる「お気に入り登録」と、万が一の事態に備えるための「バックアップ」です。これらは似ているようで役割が異なります。

日常的なミスを防ぐ「お気に入り登録」と、深刻なデータ破損から復旧させるための「バックアップ」、両方を理解することがデータ管理の鍵となります。

「お気に入り登録」:誤操作からデータを守る保護機能

「お気に入り登録」は、テラリアのゲーム内で使える最も手軽なデータ保護機能です。主な役割は、うっかりミスによるデータの損失を防ぐことです。

お気に入り登録の対象主な役割とメリット
キャラクターとワールド・誤操作によるデータ削除を防止できる ・リストの最上部に優先表示され、アクセスしやすくなる
インベントリ内のアイテム・誤ってNPCに売却したり、ゴミ箱に捨てたりするのを防ぐ ・「近くのチェストへクイックスタック」などの自動整頓で移動しなくなる ・常に持ち歩きたい重要なアイテムを手元に固定できる

お気に入り登録の設定方法

それでは、実際にアイテムをお気に入り登録する方法を見ていきましょう。

この操作は、PCのキーボード&マウスとコンソールのコントローラーでは手順が異なります。自分のプラットフォームの操作方法を確認し、大切なアイテムをしっかり保護しましょう。

プラットフォーム設定方法
PC版インベントリ内でAltキー を押しながら、対象のアイテムを 左クリック
コンソール版 (PS/Xbox/Switch)インベントリ内で、各プラットフォームに割り当てられた特定のボタンを押しながらアイテムを選択
モバイル版 (iOS/Android)インベントリ内のアイテムを直接お気に入り登録する機能はありませんが、「ヴォイドバッグ」内のアイテムはお気に入り登録が可能

「バックアップ」:万が一に備える保険

「バックアップ」とは、キャラクターやワールドのセーブデータそのものを複製し、別の安全な場所(PCの別ドライブ、クラウドストレージなど)に保管しておく作業のことです。これは、データ破損や予期せぬ消失といった深刻なトラブルに対する保険とも言えます。

PC、コンソール、モバイルなど、プレイしているプラットフォームによって具体的なバックアップ方法は異なります。

PC版のバックアップ方法

PC版ではセーブデータを完全に自分で管理できるため、手動でのバックアップが信頼性が高くおすすめです。手順はとても簡単で、セーブデータフォルダ(Documents\My Games\Terraria)を丸ごとコピーし、外付けHDDやUSBメモリ、Google Driveなどのクラウドストレージに貼り付けるだけです。

コピーしたフォルダに日付を付けておくと、いつの時点のバックアップか分かりやすくなります。

コンソール版のバックアップ方法

コンソール版のバックアップは、各プラットフォームが提供する有料のオンラインサービスを利用するのが基本です。

プラットフォーム利用サービス加入要件バックアップ方法主な特徴
PlayStationPlayStation Plus加入必須自動/手動重要なボス戦の前など、任意のタイミングで手動バックアップが可能
XboxXboxネットワーク追加料金なし自動のみ便利だがユーザーが任意のタイミングでバックアップを保存することはできない
Nintendo SwitchNintendo Switch Online加入必須自動/手動自動バックアップに加え、手動でのアップロード・ダウンロードも可能

モバイル版のバックアップ方法

モバイル版のバックアップは、使用しているOSのバックアップ機能に依存します。

OSバックアップ方法主な特徴と注意点
AndroidPCとUSBケーブルで接続し、セーブデータフォルダを直接コピーする・最も確実な方法 ・OSのバージョンによってはフォルダへのアクセスが制限される場合がある
iOSデバイス全体をバックアップする (iCloudまたはPC/Macを利用)・個別のセーブデータのみを取り出すことはできない ・復元する際は、デバイス全体がバックアップ時点の状態に戻る

【プラットフォーム別】テラリアのセーブデータはどこにある?

手動でバックアップを取ったり、万が一の際にデータを復元したりするためには、まずセーブデータがどこに保存されているかを知る必要があります。

この保存場所は、それぞれのプラットフォームで大きく異なります。

ここでは、それぞれの環境におけるセーブデータの場所を解説します。

PC版のセーブデータ場所

PC版の最大のメリットは、セーブデータファイルに直接アクセスし、自由にコピーや移動ができる点です。MODを導入しているかどうかや、Steamクラウド設定によって場所が変わることがあるため注意しましょう。

環境 / OSセーブデータの場所(デフォルトパス)補足
Windows (通常)Documents\My Games\Terrariaこのフォルダ内にPlayers(キャラクター)とWorlds(ワールド)フォルダがあります
Windows (Steamクラウド有効時)C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[ユーザーID]\105600\remoteSteamクラウドを有効にすると、データはこの場所に同期されます
tModLoader使用時Documents\My Games\Terraria\ModLoaderMOD環境のデータは通常版(バニラ)とは別に保存されます
Linux~/.local/share/Terraria~ はユーザーのホームディレクトリを指します

コンソール版のセーブデータ場所

近年のコンソール機では、セーブデータは本体システムによって管理されており、ユーザーがUSBメモリなどに個別のセーブデータを自由にコピーすることは基本的にできません。データ管理はすべて、本体の「設定」メニューから行います。

プラットフォームセーブデータの管理方法
PlayStation「設定」→「セーブデータとゲーム/アプリ設定」から、本体ストレージとPS Plusのクラウドストレージ間でデータを管理します
XboxXboxネットワークを通じて自動的にクラウドへ同期・保存されます
Nintendo Switch「設定」→「データ管理」から、データの整理や「セーブデータお預かり」機能(有料)を利用します (データは本体保存メモリに保存されます)

モバイル版 (iOS/Android) のセーブデータ場所

モバイル版のセーブデータへのアクセス可否は、OSのセキュリティポリシーに大きく左右されます。

OSセーブデータの場所アクセス方法・特徴
AndroidAndroid/data/com.and.games505.TerrariaPaid/files/・PC接続や特定のファイル管理アプリで直接アクセス可能 ・近年のOSではセキュリティ強化によりアクセスが困難な場合があります
iOS直接アクセス不可・ユーザーが個別のセーブファイルにアクセスすることはできません ・iCloudやPC/Macを使ったデバイス全体のバックアップに含まれる形で保存されます

まとめ

テラリアのデータは、自分が使っているプラットフォームの特性を理解し、計画的にデータを管理することが重要です。

今回ご紹介したテラリアのお気に入り登録やバックアップの内容を参考にして、データ消失の不安からデータを守るために役立ててくださいね!お気に入りのキン肉マン消しゴムを大事に保管するように、テラリアデータをしっかり守ってくださいね!