【テラリア】ダメージメーターの入手方法と使い方を徹底解説!

人気サンドボックスゲームの「テラリア」。冒険に役立つアクセサリーは多く存在します。その中でも、自分の攻撃力を数値で確認できる便利な情報アクセサリーが「ダメージメーター」です。

この記事では、ダメージメーターの基本的な性能から、入手方法や使い道までを徹底的に解説します。

テラリアのダメージメーターとは?

ダメージメーターは、自分の攻撃がどれくらいのダメージを敵に与えているか、秒間ダメージ(DPS)として表示してくれるアクセサリーです。

このアイテムのすごいところは、装備しなくてもインベントリに入っているだけで効果を発揮する点です。貴重なアクセサリ装備枠を圧迫しないのは、大きなメリットですね。

基本的な性能を表にまとめました。

項目内容
主な機能最後に攻撃した敵への秒間ダメージ(DPS)を画面右上に表示
装備の必要性不要(インベントリ内にあるだけで効果を発揮)
マルチプレイ50タイル以内にいる同じチームのプレイヤーと情報を共有
対象敵、小動物、NPC、ターゲットダミーなど全てのエンティティ

このように、自分のビルドがどれだけ強いのかを客観的な数値で知ることができる便利なアイテムです。

ダメージメーターのDPS計算の仕組みと注意点

ダメージメーターが示すDPSは、装備の組み合わせを考える上で参考になります。

クリティカル率や敵の防御力など、ほとんどの要素を考慮してくれるので、かなり正確な数値が出ます。

しかし、この計算には注意点があり、特定の近接攻撃のクリティカルヒットや、一部のデバフによる継続ダメージはDPSに含まれないことを覚えておきましょう。

項目詳細
計算に反映されるもの・クリティカルヒット率 ・敵の防御力 ・防具やアクセサリーによる強化 ・バフ/デバフの効果
計算に反映されないもの・特定の近接攻撃によるクリティカルヒット時のダメージ ・「デイブロークン」などが与える継続ダメージ(デバフ)

ダメージメーターは完璧な計測ツールではありません。 あくまで「今使っている武器がどれくらいの直接ダメージを出せるか」を知るための、実践的なアイテムだと理解しておきましょう。

【テラリア】ダメージメーターの入手方法は?

ダメージメーターの入手方法はワールドにランダムでやってくるNPC「旅商人」から購入することです。旅商人は出現自体がランダムなうえに、販売するアイテムも毎回変わります。そのため、ダメージメーターの入手は少し根気が必要になるかもしれません。

旅商人とダメージメーターの販売に関する情報を表にまとめました。

項目内容
入手方法旅商人から購入
購入価格5ゴールドコイン
旅人の出現条件ワールド内にNPCが2人以上いること
旅人の出現確率1日あたり約20% (毎朝4:30 AMから判定)
販売アイテムの仕様訪問のたびに完全にランダム
ダメージメーターのレア度コモン (最も出現しやすい分類)

出現確率と在庫のランダム性という、二重のハードルを乗り越える必要があります。

旅商人が来ない?確率を上げる2つの方法

「旅商人が全然来てくれない!」「来てもダメージメーターを売ってくれない!」 そんな悩みを解決するための方法をご紹介します。

ベッドで寝て時間経過を早める

これはシンプルな方法で、ベッドで眠ることで、ゲーム内の時間が通常より早く進みます。

これにより、現実のプレイ時間を短縮しつつ、旅商人の出現判定が行われる日数を効率的に増やすことができます。

セーブ&ロードを繰り返す

より確実にダメージメーターを手に入れたい、上級者向けのテクニックです。 少し手間はかかりますが、成功率は格段に上がります。

  1. ゲーム設定でオートセーブをオフにする
  2. 毎朝手動でセーブする
  3. 正午まで待ち、旅商人が来るか、来た場合は商品を確認する
  4. 目的のアイテムがなければ、セーブせずにゲームを終了する
  5. ワールドを再度ロードし、3番から繰り返す

この方法を使えば、旅商人がダメージメーターを販売するまで何度も挑戦できます。

【テラリア】ダメージメーターの使い道

ダメージメーターは、それ単体でも便利なアイテムですが、テラリアで最も作成が大変なアイテムの一つ「携帯電話」の素材にもなります。ダメージメーターは、まず中間素材である「ゴブリンテック」を作成するために使われます。

ゴブリンテックの作り方

ゴブリンテックは、「ティンカラーの作業場」で以下の3つのアクセサリーを合成して作ります。この時点で、旅商人から2つのアイテムを入手する必要があり、なかなかの難易度です。

素材アイテム主な入手方法
ダメージメーター旅商人から購入
金属探知機レアモンスター「ニンフ」がドロップ
ストップウォッチ旅商人から購入

携帯電話の全レシピと素材の集め方

携帯電話を完成させるには、合計で13種類もの基本アクセサリーを集める必要があります。 入手方法も、探索、釣り、モンスター討伐など多岐にわたります。

ここでは、携帯電話の作成に必要な全素材と、その入手経路をカテゴリ別にまとめました。

入手カテゴリ必要なアクセサリー主な入手方法
旅商人から購入・ダメージメーター ・ストップウォッチ ・せいめいたいぶんせききワールドにランダムで訪問する旅商人から購入する
釣り人のクエスト報酬・つりびとのでじたるずかん ・おてんきラジオ ・ろくぶんぎ釣り人NPCのクエストをクリアした際の報酬で入手する
モンスターからドロップ・金属探知機 ・コンパス ・深度計 ・カウンター・ニンフ ・ピラニア、アンデッドバイキングなど ・コウモリ系、サラマンダーなど ・ダンジョン内のアングリーボーンなど
宝箱・クレートから入手・レーダー ・魔法の鏡 or 氷の鏡・地表近くの宝箱、木のクレート ・地下の金の宝箱、雪原地下の氷の宝箱
クラフトで作成・金の腕時計 or プラチナの腕時計金/プラチナのインゴットとチェーンで作成する

この表を見ても分かる通り、携帯電話の作成にはかなりの根気と時間が必要になります。

ダメージメーターはいつ手に入れるべき?

これだけ入手が大変だと、「そもそも、いつ手に入れるのがベストなの?」と疑問に思うかもしれません。実際のところ、多くのプレイヤーはゲーム序盤では移動能力を上げる「ブーツ」や、戦闘を有利にするアクセサリーを優先します。ダメージメーターの収集は、主要な装備が整った後に行う「やり込み要素」と考えるのが一般的です。

まとめ

今回は、テラリアの「ダメージメーター」について、性能から入手方法、最終的な使い道まで詳しく解説しました。入手には少し運が絡みますが、それに見合うだけの価値がある便利なアイテムです。この記事を参考に、ぜひダメージメーターを手に入れて、最強の装備ビルドも探求や、最終目標の「携帯電話」作成を目指してみてくださいね!