【テラリア】ベッツィの出し方は?「ベッツィの怒り」の性能などもご紹介

人気ゲーム「テラリア」には、数多くの強敵が登場します。その中でも、特飛竜「ベッツィ」が有名です。

この記事では、テラリアに登場するベッツィの出し方から具体的な攻略法、強力なドロップアイテムの性能までをご紹介します。

テラリアのベッツィとは?

ベッツィは、ゲーム終盤のハードモードで挑戦できるイベント「オールドワンズアーミー」の最終ウェーブにのみ出現する強力なボスです。

このイベントは、他のボス戦とは異なり、タワーディフェンス形式で進行するのが特徴です。討伐に成功すれば、その後の攻略を格段に楽にしてくれる高性能なアイテムをドロップします。

テラリアのベッツィの出し方

ベッツィと戦うためには、いくつかの手順を踏んで「オールドワンズアーミー」イベントを最高難易度で発生させる必要があります。ここでは、ベッツィを出すための具体的な方法を3つのステップに分けて解説します。

NPC「タワーキーパー」をワールドに住まわせる

まず、イベントのキーパーソンであるNPC「タワーキーパー」をワールドに迎える必要があります。

タワーキーパーは、ワールドの邪悪なバイオーム(真紅または不浄の地)のボス「クトゥルフののうみそ」または「イーターオブワールド」を倒すことで、ワールドのどこかに出現するようになります。

意識を失って倒れている彼に話しかけて救出し、空いている家を提供すれば、NPCとして住み着いてくれます。

ゴーレムを倒してイベントを解放する

オールドワンズアーミーイベントには、ゲームの進行度に応じて3段階の難易度(ティア)が存在します。ベッツィが出現するのは、最高難易度である「Tier 3」のみです。

このTier 3を解放する条件は、ジャングルテンプルにいるボス「ゴーレム」を撃破することです。ゴーレムを倒すまではベッツィに挑戦できないので、まずはゲーム本編の攻略を進めましょう。

ティア解放条件特徴
Tier1イーターオブワールドまたはクトゥルフののうみそを撃破全5ウェーブで構成される入門レベル
Tier2いずれかのメカニカルボスを1体撃破全7ウェーブに増加最終ウェーブにミニボス「オーガ」が出現
Tier3ゴーレムを撃破全7ウェーブ最終ウェーブで大ボス「ベッツィ」が出現

いきなりTier 3に挑戦して苦戦するのではなく、まずは下のティアを周回してメダルを集め、強力なセントリーを揃えてから万全の態勢でベッツィに挑むのが、おすすめの攻略ルートとなります。

専用アイテムを設置してイベントを開始する

Tier3を解放したら、タワーキーパーから

  • 「エターニアクリスタルスタンド」
  • 「エターニアクリスタル」

上記2点を購入しましょう。設置条件を満たす場所にスタンドを置き、そこにエターニアクリスタルを使うと、イベントがスタートします。最終ウェーブまでクリスタルを防衛しきれば、ベッツィが登場します。

ベッツィ戦の前に!万全の準備を整えよう

オールドワンズアーミーは、事前の準備で勝敗を大きく分けます。

イベントが始まるとブロックの設置や破壊ができなくなるため、戦いやすい環境をあらかじめ作り上げておくことが重要です。ここでは、ベッツィ戦の準備を整えるためのステップをご紹介します。

アリーナ設営をしよう

アリーナは、地上と空中の二層構造で作るのがおすすめです。

以下は、場所に応じた設営のポイントと理由についてまとめた表になります。

場所設営のポイント目的・理由
地上敵が進行してくるルートを長く平坦な一本道にする敵を一本道に集中させることで、効率的に迎撃しやすくする
空中クリスタルの真上あたりに、何層かの足場(プラットフォーム)を長く設置するベッツィの攻撃の多くは下方向へ放たれるため、常に高い位置を保つことで攻撃を回避しやすくする
全体「たき火」や「ハートのランタン」を設置する戦闘中のライフ回復を促進し、生存率を高める

ベッツィの攻撃パターンと攻略法

入念な準備を終えたら、いよいよベッツィとの決戦です。

ベッツィの攻撃パターンをしっかり理解し、冷静に対処しましょう。

主な攻撃パターンと回避策

ベッツィは、突進や火炎放射など、多彩な攻撃を仕掛けてきます。主な攻撃パターンと対策について見ていきましょう。

攻撃パターン行動内容回避策・対処法
連続突進プレイヤーに向かって高速で2回突進する・翼やマウントを使い、上下に大きく動いて回避
火炎放射横方向に飛行しながら、真下へ広範囲の炎を吐き続ける・常にベッツィより高い位置を維持する・空中に設置した足場が非常に有効
ワイバーン召喚強力な雑魚敵「エーテリアンワイバーン」を複数体召喚する・召喚されたら最優先で倒す・放置するとエターニアクリスタルが危険に

ベッツィの強力なドロップアイテム

ベッツィを倒すと、強力なドロップアイテムが手に入ります。特に、各クラスに対応した専用武器は、ゲームの終盤まで活躍してくれる性能を誇ります。

武器名対応クラス基本ダメージ特殊能力・効果
ベッツィの怒り魔法100敵の防御力を40無視するデバフ「ベッツィの呪い」を付与
フライングドラゴン近接180壁を貫通する広範囲のエネルギー波を射出する剣
エアリアルベイン遠距離87空を飛んでいる敵に対して与えるダメージが増加する弓
スカイドラゴンズフューリー近接130回転斬りと、持続ダメージエリアを生成するオーブ射出を使い分けるポールアーム

魔法使いの至宝「ベッツィの怒り」

特に注目したいのが、魔法武器の「ベッツィの怒り」です。この武器の最大の特徴は、命中した敵の防御力を大幅に無視する特殊なデバフ「ベッツィの呪い」を付与する点です。

防御力が高いラスボス級の敵に対しても大ダメージを与えられるようになるため、魔法使いにとってはまさに切り札とも言える性能を持っています。

まとめ

今回は、テラリアの強力なボス「ベッツィ」の出し方から攻略法、強力なドロップアイテムまで詳しく解説しました。ベッツィとの戦いは、入念なアリーナ設営と戦略的な立ち回りが求められる総力戦です。

この記事を参考にして、ぜひベッツィの討伐に挑戦し、最強クラスの装備を手に入れてくださいね!